閉じる

オレがすき家で気づいた驚愕の真実wwwwww

1: 投稿日:2015/01/20(火)10:35:43 ID:vUn
財布忘れたンゴ・・・

2: 投稿日:2015/01/20(火)10:36:31 ID:E6m
食い逃げだな

3: 投稿日:2015/01/20(火)10:37:35 ID:6dJ
どうやって金払ったんだよ

4: 投稿日:2015/01/20(火)10:38:02 ID:bgV
食券だろ問題ない

5: 投稿日:2015/01/20(火)10:38:33 ID:PSH
すき家は券売機を買わないと注文出来ないんですが…

11: 投稿日:2015/01/20(火)10:53:40 ID:M6M
>>5
どこのすき家だよ

12: 投稿日:2015/01/20(火)10:55:21 ID:ijZ
>>5
一体いくらするんだよ

13: 投稿日:2015/01/20(火)10:55:46 ID:M6M
>>12
わろたwww

14: 投稿日:2015/01/20(火)10:57:08 ID:of6
>>12
業務用だから高そうだな>券売機

17: 投稿日:2015/01/20(火)10:59:24 ID:Cx5
>>12

no title

6: 投稿日:2015/01/20(火)10:41:04 ID:fJI
吉野家じゃなくてよかったな…とレスしようとしたけど、やっぱアウトじゃんwww

7: 投稿日:2015/01/20(火)10:44:37 ID:ZE6
うちのすき家券売機じゃねーや

8: 投稿日:2015/01/20(火)10:46:49 ID:rAA
どうすんねん

9: 投稿日:2015/01/20(火)10:49:41 ID:n0i
すき家も券売機のとこあんのな

10: 投稿日:2015/01/20(火)10:52:12 ID:4CR
店員に相談して金を取りに帰る
なお店員が無慈悲な場合食い逃げ扱いになる
支払い能力と支払う意志がある場合食い逃げにはならんが、所持金が無いのが故意か過失かが争点になるな

まあ店員が普通ならお金取りに帰りますで終わる

15: 投稿日:2015/01/20(火)10:57:48 ID:n0i
俺が昔財布取りに帰ったときは携帯か免許証置いてけって言われたな

16: 投稿日:2015/01/20(火)10:58:26 ID:iwT
マジレスすると貴重品あずけて銀行池

18: 投稿日:2015/01/20(火)11:14:53 ID:UkN
これは巧妙な松屋のステマ

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

© 2023 お金ちゃんねる | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.