1: 投稿日:2015/02/27(金)01:25:37 ID:mJ8
好き 大好きやで
2: 投稿日:2015/02/27(金)01:26:13 ID:Oao
ワイは郷土を愛せへん…愛せへんや!
5: 投稿日:2015/02/27(金)01:27:51 ID:mJ8
>>2
自分が生まれ育った土地も愛せんのかい!
自分が生まれ育った土地も愛せんのかい!
10: 投稿日:2015/02/27(金)01:32:36 ID:Oao
>>5
郷土なんて大嫌いやっ!
はよ合併されてしまえ!
郷土なんて大嫌いやっ!
はよ合併されてしまえ!
3: 投稿日:2015/02/27(金)01:27:10 ID:UoI
大学に入って地元を離れた時に初めて気づく
7: 投稿日:2015/02/27(金)01:30:03 ID:mJ8
>>3
うむ
>>4
国のためは無理かもしれんが地元を思うと戦えそうやわ
うむ
>>4
国のためは無理かもしれんが地元を思うと戦えそうやわ
8: 投稿日:2015/02/27(金)01:31:22 ID:Owo
>>7
まぁ国のためが大部分なんだけどね……
まぁ国のためが大部分なんだけどね……
11: 投稿日:2015/02/27(金)01:33:44 ID:mJ8
>>8
そういうのはうさんくさいから嫌や
>>9
なんでよ 黒歴史でもあるんか?
そういうのはうさんくさいから嫌や
>>9
なんでよ 黒歴史でもあるんか?
12: 投稿日:2015/02/27(金)01:34:38 ID:Owo
>>11
自衛官なんだすまんな
郷土愛も志願理由のひとつやで
自衛官なんだすまんな
郷土愛も志願理由のひとつやで
13: 投稿日:2015/02/27(金)01:35:53 ID:mJ8
>>12
課業で朝早いんだから寝なさいよ・・・
お勤めご苦労様です!
課業で朝早いんだから寝なさいよ・・・
お勤めご苦労様です!
16: 投稿日:2015/02/27(金)01:46:34 ID:Owo
>>13
らっぱが起こしてくれる
らっぱが起こしてくれる
どれくらい好きかというと
旅行はキャンプで地元で買い溜め
他所ではほとんど金を落とさない
4: 投稿日:2015/02/27(金)01:27:40 ID:Owo
俺は地元を守るために命を懸ける
6: 投稿日:2015/02/27(金)01:29:41 ID:0Ss
横浜市民の俺のことかな?
9: 投稿日:2015/02/27(金)01:32:14 ID:Bi5
別に嫌ってはいないけど知り合いがいるのが嫌
14: 投稿日:2015/02/27(金)01:43:18 ID:3Bm
周辺住人のクソさ以外は大好き
15: 投稿日:2015/02/27(金)01:44:43 ID:1w8
やっぱ地元が1番でしょ
17: 投稿日:2015/02/27(金)02:48:29 ID:PRf
地元の人間は好きじゃないが土地は好き
18: 投稿日:2015/02/27(金)02:50:27 ID:Na7
神奈川県民だけど周りの地元民が郷土愛薄くてイライラする
19: 投稿日:2015/02/27(金)02:51:25 ID:H0X
早く大阪から出たい…
20: 投稿日:2015/02/27(金)02:52:57 ID:ZuA
景色ほんとすき
住民みんな氏ね
住民みんな氏ね
21: 投稿日:2015/02/27(金)03:05:12 ID:BiL
22: 投稿日:2015/02/27(金)05:47:31 ID:Na7
>>21
嘘だね、群馬がこんな低い訳ないじゃん
嘘だね、群馬がこんな低い訳ないじゃん
23: 投稿日:2015/02/27(金)05:48:40 ID:ioR
砂漠国より埼玉下なんか
24: 投稿日:2015/02/27(金)07:40:43 ID:4bR
土地が好きってのもあるけど、数少ない親友がいるからかも
25: 投稿日:2015/02/27(金)08:39:14 ID:9bR
住みやすいところなら愛着も沸くけどね
くるまないと生活できないクソ田舎だからなあ
くるまないと生活できないクソ田舎だからなあ