1: 2016/02/21(日) 05:11:04.329 ID:L2w/C/m/0.net
4: 2016/02/21(日) 05:11:43.468 ID:YSxc+FbFa.net
なにこれ
12: 2016/02/21(日) 05:13:47.159 ID:L2w/C/m/0.net
どうやって遊ぶの教えておっさん
13: 2016/02/21(日) 05:14:23.346 ID:L2w/C/m/0.net
て言うか、宙に浮いてね
15: 2016/02/21(日) 05:15:28.551 ID:kSVN/GCUp.net
シーソーと同じ
片方が沈むと片方が浮く
片方が沈むと片方が浮く
18: 2016/02/21(日) 05:19:54.295 ID:GV21RpYn0.net
ちょっと動画見たいから遊具名教えてくれ
19: 2016/02/21(日) 05:22:37.773 ID:y/w3pvYEp.net
>>18
立ち乗りシーソー
立ち乗りシーソー
25: 2016/02/21(日) 05:27:02.013 ID:L2w/C/m/0.net
>>19
そんな名前なのか
そんな名前なのか
20: 2016/02/21(日) 05:23:02.187 ID:kSVN/GCUp.net
ぶら下がりシーソーって言うらしい
そのまんまだな
そのまんまだな
23: 2016/02/21(日) 05:24:51.864 ID:kSVN/GCUp.net
26: 2016/02/21(日) 05:27:02.786 ID:DCZpeiDO0.net
>>23
デスマッチやん
デスマッチやん
36: 2016/02/21(日) 05:49:22.139 ID:0PjpETFj0.net
>>26
ワロタ
ワロタ
29: 2016/02/21(日) 05:33:10.097 ID:kSVN/GCUp.net
31: 2016/02/21(日) 05:40:19.224 ID:VBR/8BMhr.net
>>29
wwwwww
wwwwww
50: 2016/02/21(日) 06:34:28.381 ID:FrI7VvZs0.net
>>29
避けようとして骨折ってヤバいなそうとう運動音痴だったんだろう
これで骨折するやつって他の遊具なら死ぬんじゃね?
避けようとして骨折ってヤバいなそうとう運動音痴だったんだろう
これで骨折するやつって他の遊具なら死ぬんじゃね?
33: 2016/02/21(日) 05:44:26.087 ID:9NDO+44O0.net
これも消えたな
34: 2016/02/21(日) 05:44:44.350 ID:VV7QtCyS0.net
>>33
めっちゃこわい
めっちゃこわい
58: 2016/02/21(日) 07:54:09.097 ID:o+s+F5u40.net
>>33
それはある
ビヨンビヨンする奴だろ?
それはある
ビヨンビヨンする奴だろ?
40: 2016/02/21(日) 06:19:34.749 ID:gFVlBhCv0.net
44: 2016/02/21(日) 06:26:18.377 ID:X4XrPUK50.net
かつてブランコの周囲に設置してた鉄柵も今思えばとんでもなかったな
当時はK点くらいの感覚で飛び越えてたが、あんなんで後頭部強打してたらと思うと
当時はK点くらいの感覚で飛び越えてたが、あんなんで後頭部強打してたらと思うと
45: 2016/02/21(日) 06:26:23.377 ID:+iTjo5db0.net
懐かしい
46: 2016/02/21(日) 06:27:20.091 ID:ivkeDldr0.net
面白い遊具がどんどん消えていくな
子どもなんて怪我すればいいんだよ
子どもなんて怪我すればいいんだよ
48: 2016/02/21(日) 06:30:56.302 ID:gFVlBhCv0.net
>>46
怪我して覚えるんだよな
怪我して覚えるんだよな
47: 2016/02/21(日) 06:30:33.330 ID:QnO7R7je0.net
子供って意外と丈夫なんだよな
今なら確実に生死に直結するような事も全く平気だった
今なら確実に生死に直結するような事も全く平気だった
55: 2016/02/21(日) 06:38:31.860 ID:Op9WpEM8d.net
観覧車の中みたいなブランコもやべーよな
57: 2016/02/21(日) 06:52:21.790 ID:9NDO+44O0.net
しかも今はジジババ共のゲートボールのために遊具遊びもボール遊びもするなっていうんだろ?
ひでぇ話だよなぁ
ひでぇ話だよなぁ
遊具で無茶しても平気やった奴は運が良かっただけやで
半身不随やら死亡やらで、遊具は減ってる
危険な遊具ほど楽しかった