1: 2016/02/18(木) 01:32:17.395 ID:y+rACLHl0.net
せいぜい5万
4: 2016/02/18(木) 01:32:50.726 ID:BzKijEjq0.net
3万だなぁ
5: 2016/02/18(木) 01:33:00.045 ID:Oeb3RaFlE.net
悩むけど五万かな
7: 2016/02/18(木) 01:33:12.512 ID:aPsB8TRC0.net
500円
8: 2016/02/18(木) 01:33:14.645 ID:UyvZ6fGR0.net
大人だけどまじで200円くらい
10: 2016/02/18(木) 01:33:48.268 ID:FP0PAXb50.net
5000
12: 2016/02/18(木) 01:34:06.485 ID:riBr1fau0.net
1万までなら帰ってこなくても許せる
13: 2016/02/18(木) 01:34:11.475 ID:h3wL3kNZM.net
理由による
子供がどうこうって話なら貯金100万全部貸してもいい
生活苦しいとかなら2万くらい
子供がどうこうって話なら貯金100万全部貸してもいい
生活苦しいとかなら2万くらい
15: 2016/02/18(木) 01:35:39.261 ID:6Bco9pzJ0.net
>>13
これだった
これだった
16: 2016/02/18(木) 01:36:39.087 ID:na+uXmcy0.net
3万くらい
19: 2016/02/18(木) 01:37:54.316 ID:A2zAibQM0.net
50万
21: 2016/02/18(木) 01:40:40.606 ID:/cL+yykOK.net
50万貸した事ある
我ながらアホすぎる
利子つけて返してきたけど
我ながらアホすぎる
利子つけて返してきたけど
22: 2016/02/18(木) 01:41:33.722 ID:LavaJuxo0.net
親友なら俺の生活が苦しくならない程度は貸せる
28: 2016/02/18(木) 01:45:11.012 ID:nDSYkYo/0.net
保証人になってあげる
31: 2016/02/18(木) 01:48:49.474 ID:7QW8DRd+p.net
5万だな
理由と間柄にもよるが
理由と間柄にもよるが
親友で相当困ってるなら貯金全額貸してもいい
33: 2016/02/18(木) 01:49:47.715 ID:zhIumg8T0.net
別にいくらでも
ホントに困ってるなら車売って家引き払ってもいい
ホントに困ってるなら車売って家引き払ってもいい
35: 2016/02/18(木) 01:50:59.956 ID:a9+SXSXo0.net
絶対に貸さない
それで疎遠になるならそんなのは親友じゃない
それで疎遠になるならそんなのは親友じゃない
38: 2016/02/18(木) 01:52:19.531 ID:eD4kfwREM.net
貸さない
それで切れる縁ならそれほどでもないだろ
どうしてもと言うなら10万で縁を切る
それで切れる縁ならそれほどでもないだろ
どうしてもと言うなら10万で縁を切る
39: 2016/02/18(木) 01:54:29.702 ID:7BxPDepGp.net
一回トラブって縁切ったことあるから1円も貸せなくなった
金の切れ目が縁の切れ目って
42: 2016/02/18(木) 01:57:20.764 ID:7QW8DRd+p.net
それで切れる縁なら切るというが、お前ら結構冷酷なのな
親友が困ってたらもう返ってこないもんだと思って貸すだろ
まぁその当人がなんとかしようとして努力してるかどうかが大きな問題だし、怠けてるだけだと思うなら貸さないけど
金の切れ目が縁の切れ目とかどれだけやっすい友情だよ
お前ら親友いないだろ
50: 2016/02/18(木) 02:04:03.728 ID:eD4kfwREM.net
>>42
友達だから貸さないんだよ
結局貸した貸さない、返した返さない、チャラになったチャラじゃないって
周りを巻き込んで大喧嘩するもんだ
友達だから貸さないんだよ
結局貸した貸さない、返した返さない、チャラになったチャラじゃないって
周りを巻き込んで大喧嘩するもんだ
そうでなくても金で困ったときに相手を恨みたくなる
それに誰かに頭下げてひねり出す金なんて一時のその場しのぎでしかないよ
相手の中で俺の金が勘定に入ることもあるし良いことは無い
61: 2016/02/18(木) 02:12:54.614 ID:7BxPDepGp.net
>>50 めっちゃ分かる
金はどうでもいいけど場合によっちゃそいつの本性みたいなのが分かって来ちゃうのが悔しい
かなり仲が良かった親友でもその親友金の事情とか魂胆があるのか知らんが「また10万貸してくれ」って言われるたび「あれ?俺金でしか見られてないんじゃ」って気づいた瞬間傷ついた 仲が良過ぎたからそう気づくのに時間かかった
まあ、そんな体験それ一回っきりだしそれ以来金貸してくれなんて言われたことないけど言われたら貸すかも分からんわ
43: 2016/02/18(木) 01:57:53.326 ID:NjxqHQoK0.net
知恵を貸す
45: 2016/02/18(木) 01:59:24.439 ID:Qq4uRVTe0.net
千円渡して返さなくていいからもう二度と俺の前に現れるなって言う
56: 2016/02/18(木) 02:09:17.256 ID:W3BzJLg40.net
理由にもよるが軽い理由だったら親友であればあるほど貸さない
どうでもいいやつなら2000円くらいはあげたつもりで貸す
どうでもいいやつなら2000円くらいはあげたつもりで貸す
59: 2016/02/18(木) 02:12:15.026 ID:PShsvlbeM.net
PS4買いたいとかいうアホみたいな理由でワロタから3万ちょいかしたわ
66: 2016/02/18(木) 02:14:20.207 ID:eD4kfwREM.net
>>59
そういう笑えるあほみたいなこと言われたら多分おごっちゃうわゲーム
二度目三度目はしないけど
そういう笑えるあほみたいなこと言われたら多分おごっちゃうわゲーム
二度目三度目はしないけど
75: 2016/02/18(木) 02:21:07.102 ID:b3UlZ4x60.net
金は貸すが保証人にはならないな
81: 2016/02/18(木) 02:25:10.721 ID:D6vXYmMs0.net
俺は友達でも数万円からは借用書切らせるよ
87: 2016/02/18(木) 02:45:30.275 ID:CwwVdjb30.net
友達がいなかったわ