1: 2015/12/16(水) 13:29:44.24 ID:MGpTM8Z10.net
増え続けるアニ豚
政策が必要なレベル
政策が必要なレベル
6: 2015/12/16(水) 13:30:52.97 ID:oSgrDLZ70.net
まあ確かにな
いくら不細工だからって選択肢がそれかよって
いくら不細工だからって選択肢がそれかよって
7: 2015/12/16(水) 13:31:04.60 ID:RSgrbVzEM.net
ウメハラがアメリカの会社に取られた時
8: 2015/12/16(水) 13:31:07.27 ID:iXkGUolMa.net
シールズをカッコイイと勘違いしてるのが同級生にいた時
10: 2015/12/16(水) 13:31:32.15 ID:sUsdDlK+d.net
生類憐の令の時はやばかった
12: 2015/12/16(水) 13:31:56.91 ID:X87SwTbIp.net
大陸から離れて島国になったとき
14: 2015/12/16(水) 13:32:54.94 ID:CxMoFicR0.net
消費税上げて当たり前みたいな報道
16: 2015/12/16(水) 13:33:23.84 ID:hrH2Ahkd0.net
アニ豚というよりオタクの性癖がやばい
実際にしないにしてもあんなこと考えるやつがおる時点でやばい
実際にしないにしてもあんなこと考えるやつがおる時点でやばい
21: 2015/12/16(水) 13:34:50.56 ID:+cENlPgsa.net
電車でスマホで刺されたとき
24: 2015/12/16(水) 13:35:49.24 ID:lIuYvHDX0.net
アニ豚は実際教育に多大な悪影響を及ぼしてる
35: 2015/12/16(水) 13:37:56.96 ID:MGpTM8Z10.net
>>24
割とマジなんだよな
割とマジなんだよな
26: 2015/12/16(水) 13:35:54.45 ID:YmLeJwMd0.net
震災
36: 2015/12/16(水) 13:38:00.30 ID:B4W9l2d00.net
総理が下痢
39: 2015/12/16(水) 13:38:31.80 ID:Gx8W1MX6p.net
ユーチューバーという職業
40: 2015/12/16(水) 13:39:21.72 ID:jjdHM5Ru0.net
>>39
海外の規模は日本の比じゃないんだよなあ
海外の規模は日本の比じゃないんだよなあ
41: 2015/12/16(水) 13:39:36.92 ID:+cENlPgsa.net
震災ビジネス
震災プロ市民
震災プロ市民
45: 2015/12/16(水) 13:40:35.10 ID:WkyxAVbTM.net
日本のエリート中国人留学生は中国国内ではただの落ちこぼれという事実を知った時
46: 2015/12/16(水) 13:41:22.06 ID:ttstfX140.net
スクランブル交差点で一斉に歩きだした歩行者たちを見たら皆スマホを覗き込んで歩いてた時 ゾンビかよ