1: 2015/11/29(日) 22:47:22.797 ID:guOhEj4t0NIKU.net
2300万円
ちな院卒入社5年目
2: 2015/11/29(日) 22:47:39.262 ID:v3RgTw9vaNIKU.net
ファンでした
7: 2015/11/29(日) 22:48:16.485 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>2
ありがとう!これからも頑張るわ!
ありがとう!これからも頑張るわ!
4: 2015/11/29(日) 22:47:57.224 ID:3ZsVIhLC0NIKU.net
いーなー
9: 2015/11/29(日) 22:48:26.737 ID:8x3qkIoo0NIKU.net
素晴らしい
その調子で頑張れよ
その調子で頑張れよ
10: 2015/11/29(日) 22:48:30.074 ID:FzO/MLwXaNIKU.net
大卒26歳の俺より500万も少ないじゃん
14: 2015/11/29(日) 22:49:28.271 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>10
すごいね!大卒26歳で3000万近くとか尊敬するわ
すごいね!大卒26歳で3000万近くとか尊敬するわ
12: 2015/11/29(日) 22:49:06.800 ID:fDHRFnoOdNIKU.net
俺同い年貯金0
13: 2015/11/29(日) 22:49:08.430 ID:9/CqBFLLpNIKU.net
親の金含まれてないことは当然として、親に仕送りしてるんだったら関心もの
20: 2015/11/29(日) 22:50:30.746 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>13
実家暮らしだから毎月給料日に生活費7~8万円渡しているかな
実家暮らしだから毎月給料日に生活費7~8万円渡しているかな
16: 2015/11/29(日) 22:49:58.897 ID:24sX7jX3aNIKU.net
俺29貯金200
18: 2015/11/29(日) 22:50:05.970 ID:kB8qfYlIaNIKU.net
素直に感心するわ
19: 2015/11/29(日) 22:50:19.237 ID:e9+o2wrl0NIKU.net
大卒後ニート2年職を転々としてきた俺30の貯金1500万
21: 2015/11/29(日) 22:50:37.910 ID:2fS31xE20NIKU.net
どうやって貯めたのか教えてけろ
あと今の給料
あと今の給料
25: 2015/11/29(日) 22:52:13.610 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>21
某五大商社勤務で無駄金使わないようにしているだけかな
時計とか靴は結構お金使っているけど
某五大商社勤務で無駄金使わないようにしているだけかな
時計とか靴は結構お金使っているけど
27: 2015/11/29(日) 22:53:04.501 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>21
今の年収は1200万円かな
今の年収は1200万円かな
29: 2015/11/29(日) 22:54:05.385 ID:e9+o2wrl0NIKU.net
年収すげぇなぁ
ボーナスが凄そう
ボーナスが凄そう
30: 2015/11/29(日) 22:54:12.738 ID:2fS31xE20NIKU.net
元が多いのか……
じゃあ参考にはならないな
じゃあ参考にはならないな
31: 2015/11/29(日) 22:55:48.442 ID:eccppAog0NIKU.net
学歴よろ
36: 2015/11/29(日) 22:59:06.745 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>31
東一工早慶のどれか
東一工早慶のどれか
42: 2015/11/29(日) 23:01:18.588 ID:eccppAog0NIKU.net
>>36
すげぇwwwwwwww
すげぇwwwwwwww
40: 2015/11/29(日) 22:59:59.475 ID:WxsS49p6aNIKU.net
真っ先に手に入れるべきは家と保険
運用はその後って投資家のすごい人がいってた
運用はその後って投資家のすごい人がいってた
44: 2015/11/29(日) 23:01:47.926 ID:1fkWfXsH0NIKU.net
>>40
動かぬ担保を作ってからカモになれってことかよw
動かぬ担保を作ってからカモになれってことかよw
60: 2015/11/29(日) 23:05:36.991 ID:1fkWfXsH0NIKU.net
>>49
おいおい騙されんなよ
家を買う(信用担保、ローン転売)、保険料を払う(保険会社が運用した資金が巡り巡って投資家に入ってくる)
ってことだぞ
おいおい騙されんなよ
家を買う(信用担保、ローン転売)、保険料を払う(保険会社が運用した資金が巡り巡って投資家に入ってくる)
ってことだぞ
45: 2015/11/29(日) 23:01:45.800 ID:rYZbgOSQ0NIKU.net
どうせ>>1は証拠のうpできないんだから
好きなこと言い放題やな
ちな俺の貯金額は1億で不動産と有価証券含めると10億な
好きなこと言い放題やな
ちな俺の貯金額は1億で不動産と有価証券含めると10億な
64: 2015/11/29(日) 23:10:02.571 ID:guOhEj4t0NIKU.net
>>45
特定怖い上に画像の上げ方分からんからちょっと控えさせてくれ。
嘘だと思うならそれでも構わんよ。
特定怖い上に画像の上げ方分からんからちょっと控えさせてくれ。
嘘だと思うならそれでも構わんよ。
参考までに毎年の貯金額は
1年目:380万円
2年目:420万円
3年目:530万円
4年目:550万円
5年目現在:420万円
71: 2015/11/29(日) 23:13:37.823 ID:E/fpQH9i0NIKU.net
ボクちん -2000万 (*´▽`*)
73: 2015/11/29(日) 23:18:55.019 ID:3LmqybulKNIKU.net
高卒27歳で貯金10万、借金30万(実家暮らし)
74: 2015/11/29(日) 23:32:25.294 ID:1iwrnYjyrNIKU.net
は?高卒貯金10万借金150万
47: 2015/11/29(日) 23:03:06.845 ID:sTE4SgDqaNIKU.net
要するに高給取りってこと?
養ってください
養ってください