1: 2022/09/05(月) 16:55:41.48
ヤマト運輸は、スマートフォン対応の新決済サービス「にゃんPay(にゃんぺい)」を、9月12日から「ヤマト運輸公式アプリ」に追加する。
にゃんPayは、ヤマト運輸営業所とセールスドライバーの対面集荷で利用できるQRコード決済サービスで、宅急便の運賃のほか、包装資材の料金などに利用できる。ヤマト運輸公式アプリの新たな決済サービスとして展開し、クロネコメンバーズ向けに割引サービスや利便性向上をはかる。
にゃんPayは、みずほ銀行による組み込み型決済サービス「ハウスコイン」を活用した初のサービスで、全国の金融機関と接続した安全なキャッシュレス決済を提供。みずほ銀行によるJ-Coin Payの決済基盤を活用しており、ハウスコインの仕組みを活用することで、企業は自社の店舗やサービスに限定して利用できる独自コインを決済手段としてスマホアプリ等に搭載できる。
みずほ銀行では、ヤマト運輸を皮切りに、’22年度内に複数の企業のサービスへの組込を予定しており、’23年度には年間数百億円の決済を目指すとしている。
19: 2022/09/05(月) 17:02:55.92
クロネコだけにかw
20: 2022/09/05(月) 17:04:07.50
可愛いから使いたいぞ(ΦωΦ)
21: 2022/09/05(月) 17:05:21.26
ずるいわー入れたくなるじゃん(´・ω・`)にゃんペイ
65: 2022/09/05(月) 17:54:59.94
言うの恥ずかしいだろこれ
44: 2022/09/05(月) 17:16:04.16
にゃんPayでおにぇがいします
2: 2022/09/05(月) 16:56:59.86
なんとかペイ
はもう沢山だ
はもう沢山だ
52: 2022/09/05(月) 17:20:37.86
なんでみずほ
18: 2022/09/05(月) 17:02:40.34
システム障害のみずほ銀行か
16: 2022/09/05(月) 17:01:05.31
みずほと聞くと不安になってしまう
5: 2022/09/05(月) 16:58:21.50
決済時にニャーンと鳴くのかな?
6: 2022/09/05(月) 16:58:38.15
にゃんPayです
22: 2022/09/05(月) 17:05:32.79
そういやクロネコカードはどうなった
まだ使えるんか?
まだ使えるんか?
13: 2022/09/05(月) 17:00:04.66
昔はペイといえば永田さんだったんだけどな
時代が変わったな
時代が変わったな
41: 2022/09/05(月) 17:14:30.98
>>13
アダモちゃんもいるぞ
アダモちゃんもいるぞ
9: 2022/09/05(月) 16:59:44.38
ヤマト専用かよ
ヘビーユーザーぐらいしか使わんだろ
ヘビーユーザーぐらいしか使わんだろ
25: 2022/09/05(月) 17:06:30.18
みずほ銀行はちょっと前まで、ファミコン世代のコンピュータを無理やり使っていた。
ファミコン世代のコンピュータにネット繋げたり、色々無理やり機能を積んでしまい、エンジニアが退社してしまったらシステムを誰もいじれなくなってしまったんだよな。
ファミコン世代のコンピュータにネット繋げたり、色々無理やり機能を積んでしまい、エンジニアが退社してしまったらシステムを誰もいじれなくなってしまったんだよな。
34: 2022/09/05(月) 17:11:27.88
新しいシステムになっても、昨年1年だけで8回システムトラブル起こしてる。
23: 2022/09/05(月) 17:05:42.27
これ使ってワオンに対抗するぞ
61: 2022/09/05(月) 17:38:54.23
12%も割引なら使われるだろうな、転売ヤーとか大喜びだろ
53: 2022/09/05(月) 17:20:46.50
組む相手がヤバ杉ちゃうかw
37: 2022/09/05(月) 17:12:24.19
結局ペイ系はチャージ分を運転資金に回すための集金システム
57: 2022/09/05(月) 17:27:24.16
ただでさえいっぱいいっぱいの配達員が
システム障害の対応で倒れちゃう
システム障害の対応で倒れちゃう