2: 2022/08/30(火) 10:56:56.37
たしかに
7: 2022/08/30(火) 10:58:07.96
パスタ1500円もだめやろ
6: 2022/08/30(火) 10:58:01.04
めちゃくちゃ高いパスタの麺あるね
3: 2022/08/30(火) 10:57:18.96
パスタで1500はまぁええかってなるけどラーメンで1500だと高く感じるわ
14: 2022/08/30(火) 10:59:22.29
1500円払うならパスタもセットやないとキツイやろ
540: 2022/08/30(火) 12:24:25.43
>>14
ラーメンにセットでパスタとかどんだけ食うんだよ
ラーメンにセットでパスタとかどんだけ食うんだよ
718: 2022/08/30(火) 13:54:13.83
>>540
草
草
9: 2022/08/30(火) 10:58:34.98
価値を感じるかどうか
1500円なら定食食うわ
1500円なら定食食うわ
5: 2022/08/30(火) 10:57:55.29
ワイはラーメンでも旨ければ別にええよ
ってか大盛やらトッピングしてたら超えることもあるしな
ってか大盛やらトッピングしてたら超えることもあるしな
46: 2022/08/30(火) 11:02:43.07
パスタの1500円て大概ランチセットでサラダドリンクデザート付きの値段やろ
10: 2022/08/30(火) 10:58:44.22
サイゼリヤのパスタてラーメンより安いよな
11: 2022/08/30(火) 10:59:11.43
客層の違いや
12: 2022/08/30(火) 10:59:11.44
そこらのパスタ屋でパスタ食うくらいなら自分で作る方がうまいし安い
19: 2022/08/30(火) 11:00:04.42
文句言うならパスタ屋やれよ
24: 2022/08/30(火) 11:00:51.30
味が見合ってりゃいい
18: 2022/08/30(火) 10:59:59.34
パスタ屋行って
「これ俺が作れば200円」って言うのめっちゃ楽しい
「これ俺が作れば200円」って言うのめっちゃ楽しい
30: 2022/08/30(火) 11:01:10.02
言うて許されないか?
ワイは毎月5000円のラーメン食っとるが
26: 2022/08/30(火) 11:00:58.88
ラーメンってジャンクフードでしょ
1000円も出す価値ないよ
1000円も出す価値ないよ
29: 2022/08/30(火) 11:01:01.23
日常ラーメン屋行くような層はパスタだって許してないぞ
31: 2022/08/30(火) 11:01:16.00
ラーメンで1500円とか先ず行かねーな
17: 2022/08/30(火) 10:59:48.37
パスタ屋はくつろげるけど、ラーメンは忙しないじゃん
場所代みたいなもんよ
場所代みたいなもんよ
37: 2022/08/30(火) 11:01:55.86
ラーメンとか750円が限度だわ
39: 2022/08/30(火) 11:02:00.19
パスタなんて自炊で十分やわ
手間を考えたらラーメンの方が価値がある
手間を考えたらラーメンの方が価値がある
34: 2022/08/30(火) 11:01:39.56
パスタ1500円てウニカニいくらみたいな高級食材使ってるやつだけやろ
36: 2022/08/30(火) 11:01:53.27
美味いだけなら1000円でええ
高いもん食うやつはそれ以外のこと求めとるだけやからええやろ
高いもん食うやつはそれ以外のこと求めとるだけやからええやろ
50: 2022/08/30(火) 11:03:19.43
うどんは500円で食えるのに
38: 2022/08/30(火) 11:01:58.85
パスタ屋はゆったり食えるけどラーメン屋はなんか急かされる雰囲気あるのがな
43: 2022/08/30(火) 11:02:30.03
パスタでも1500円はデート用途でしか許されんわ
一人とか男友達とは絶対に行かん
一人とか男友達とは絶対に行かん
121: 2022/08/30(火) 11:17:53.44
パスタは具に結構お金かかるしなあ
ワイパスタには海老入ってないとダメな贅沢人間やから、家で自分で作っても700円くらいかかってしまう
ワイパスタには海老入ってないとダメな贅沢人間やから、家で自分で作っても700円くらいかかってしまう
85: 2022/08/30(火) 11:10:15.25
何がパスタだよ
ほとんど炭水化物じゃねえか
ほとんど炭水化物じゃねえか
72: 2022/08/30(火) 11:07:10.03
ゆうてよくラーメンに1500円ぐらい払ってるけどな
麺増しで1100円とかで
最近多いいろいろ入ってる特製トッピングが400円ぐらい
この組み合わせ
麺増しで1100円とかで
最近多いいろいろ入ってる特製トッピングが400円ぐらい
この組み合わせ
62: 2022/08/30(火) 11:05:33.19
多くの日本人にとってパスタよりラーメンの方が日常の食べ物だからちゃう?
その証拠に海外ではラーメンの方がバカ高かったりするよな
その証拠に海外ではラーメンの方がバカ高かったりするよな
41: 2022/08/30(火) 11:02:08.45
パスタ売りにしてる店はランチ利用して一時間くらい食っちゃべってても嫌な顔しない
場所代だって答え出てたろ
まずはお洒落な店にして食後にコーヒーとデザートが付くセットでも作ってみろ
場所代だって答え出てたろ
まずはお洒落な店にして食後にコーヒーとデザートが付くセットでも作ってみろ
94: 2022/08/30(火) 11:12:20.94
パスタ屋がコスパ良いなら回転早くて美味いパスタ屋作れば儲かる可能性
105: 2022/08/30(火) 11:14:53.66
>>94
二郎系パスタのパンチョみたいなやつやな
二郎系パスタのパンチョみたいなやつやな
98: 2022/08/30(火) 11:13:03.15
>>94
東京のオフィス街やと結構あるで
東京のオフィス街やと結構あるで
108: 2022/08/30(火) 11:15:17.01
カレーもトッピング乗せまくって1000円超えるとあれ?ってなるわね
小一時間居座っていいんか?
じゃあ1500円で出しゃいいだろめんどくせーな
清潔感ある席で洒落た店員が持ってきてくれるんか?
ギットギトの机に黒tシャツの半グレみたいな店員が持ってくるやん。
ドリンクメニュー充実させて、旨いツマミでも出せれば、客単価1500円くらいすぐいきますよ。
出しっぱなしの座らせっぱなし、食ったら出てけだったら、パスタだって1000円が上限だよ。
自分で作るとパスタの値段の高さが分かります
別に1500円でも2500円でも、値段に見合うモノなら客は払うぞ。奈良のまりお流ラーメンを知らんのやろーな。
↑
まりお流…
箸が立つクソ不味いラーメンか。。
味より何よりとにかく臭い(笑)
↑濃厚豚骨は臭くてナンボって考えもあるねん
マニア向けラーメンなのは確かやが、アレに1500円も2500円も出して食う人間が大勢おるんや
↑そらデブはそれでも来るからや。
アホな女からパンケーキで2000円取るのと一緒や。
それは見合ってるんやなくて、足下見てるんや。