家賃3万5千円の、畳部屋のアパートを改造した
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440434759/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440434759/
1: 2015/08/25(火) 01:45:59.783 ID:yAG/jmPx0.net
3: 2015/08/25(火) 01:46:39.778 ID:kfOmMAYK0.net
畳の方がええやん
4: 2015/08/25(火) 01:46:47.879 ID:BFHrZcq/a.net
前の方が好きだわ
10: 2015/08/25(火) 01:48:44.877 ID:bEWbFmzM0.net
カビだらけになるぞ
退去時金かかりそうwwww
退去時金かかりそうwwww
12: 2015/08/25(火) 01:49:30.678 ID:7X5AG4iU0.net
畳のほうがいいじゃん
15: 2015/08/25(火) 01:50:21.990 ID:8kQBq2oR0.net
ビフォーがわりといい感じ
16: 2015/08/25(火) 01:51:58.030 ID:yAG/jmPx0.net
どう考えても洋室のほうがええだろ
ワンルームで和室とか考えられないだろ
ワンルームで和室とか考えられないだろ
17: 2015/08/25(火) 01:52:08.628 ID:GONc3ouv0.net
あぁ…バカなんだな…
18: 2015/08/25(火) 01:52:29.426 ID:zZSQwMt+0.net
畳の方が良いのに
20: 2015/08/25(火) 01:55:11.331 ID:Kg/UGGnk0.net
畳のほうが良かったぞコレ
21: 2015/08/25(火) 01:56:10.729 ID:BFHrZcq/a.net
ここまで全員和室派でワロタ
24: 2015/08/25(火) 01:58:21.679 ID:mgUTvBl7a.net
気密性が高いから畳がカビだらけになる
25: 2015/08/25(火) 01:58:41.325 ID:yAG/jmPx0.net
お前らだってどうせ部屋借りるときは和室は除外するだろ
強がるなよ
強がるなよ
26: 2015/08/25(火) 01:59:18.542 ID:4/TyuXPvM.net
左側の洋室みたいなの何?
29: 2015/08/25(火) 02:00:50.327 ID:Wgqtxb0qa.net
>>26
床の間だろ
床の間だろ
30: 2015/08/25(火) 02:01:22.725 ID:4P7M+bcM0.net
フローリングの方がいいけどフローリングマットなら畳のままのがずっといいわ
28: 2015/08/25(火) 02:00:29.433 ID:l9C1nbE+0.net
初めから洋室かりとけよ
家賃が二万代なら理解できる。
三万代なら最初から洋室探せや