2: 2020/02/19(水) 07:40:37
払う払う!ドーム
6: 2020/02/19(水) 07:43:38
ヤフオクドームよりはまぁ
29: 2020/02/19(水) 07:53:47
ぺ~い笑
7: 2020/02/19(水) 07:44:08
略はぺぺドでええか?
ペイペイ言いにくいわ
ペイペイ言いにくいわ
9: 2020/02/19(水) 07:44:20
カタカナ表記じゃなかったのがせめてもの救い
4: 2020/02/19(水) 07:42:06
Yahooドームも最初ダサいダサい言われてたから
要は慣れよ
要は慣れよ
16: 2020/02/19(水) 07:47:59
ロゴマークがいい感じ出してる
17: 2020/02/19(水) 07:48:25
パイパイドーム?
3: 2020/02/19(水) 07:40:47
paypay牛丼屋とか日高屋で40%オフや
来週までやからまだいってないやつは急げ
来週までやからまだいってないやつは急げ
32: 2020/02/19(水) 07:55:36
>>3
ポイントバックやろ?
値引きじゃないし、上限が低すぎるわ
ポイントバックやろ?
値引きじゃないし、上限が低すぎるわ
44: 2020/02/19(水) 07:59:26
こうしてみると悪くねえわ
カタカナやないたけまし
カタカナやないたけまし
13: 2020/02/19(水) 07:46:44
ペェ~ペェ~どぉ~む
46: 2020/02/19(水) 08:00:28
>>20
クソダサやんけ
クソダサやんけ
53: 2020/02/19(水) 08:04:02
略称ぺドでええやん
21: 2020/02/19(水) 07:51:00
ペドはいかんでしょ
12: 2020/02/19(水) 07:46:11
別にデザインはこれでもええけど
ペイペイドームは無いやろ
考えたやつ何考えとるんや
64: 2020/02/19(水) 08:08:17
>>31
オークション会場かな
オークション会場かな
27: 2020/02/19(水) 07:52:59
ぺドーム
30: 2020/02/19(水) 07:53:57
ヤフオク!ドームから大してかわらん
59: 2020/02/19(水) 08:06:25
西鉄「まーたバス停かえなあかんのか」
56: 2020/02/19(水) 08:04:30
略すならペイドでよくね
60: 2020/02/19(水) 08:06:33
>>56
ジャイアンツ愛を感じる
ジャイアンツ愛を感じる
41: 2020/02/19(水) 07:58:43
ゾゾマリンスタジアムも大概やぞ
35: 2020/02/19(水) 07:57:02
福岡ドームに戻して……
61: 2020/02/19(水) 08:06:35
ヤフオク!ドームの方が遥かにヤバかったのでセーフ
ロゴの分明らかにマシになった
ロゴの分明らかにマシになった
48: 2020/02/19(水) 08:02:35
ヤフドのほうが最初の反感凄かったな
もうネーミングライツも浸透したからさほどやな
もうネーミングライツも浸透したからさほどやな
50: 2020/02/19(水) 08:03:15
どうせみんな福岡ドームかヤフードームとしか呼ばんからセーフ
39: 2020/02/19(水) 07:58:19
福岡って時点でクソダサい
49: 2020/02/19(水) 08:02:42
マスコットも球団歌もユニフォームもずっと同じの使い続けるのになぜ球場名だけ定期的に変えたがるのか
孫さんのこだわりがわからん
孫さんのこだわりがわからん
36: 2020/02/19(水) 07:57:04
ソフトバンクドームになんでせんの?
38: 2020/02/19(水) 07:58:17
>>36
ソフトバンクなんて日本人誰でも名前知ってんだから
ペェペェの名前売っていきたいやん?
ソフトバンクなんて日本人誰でも名前知ってんだから
ペェペェの名前売っていきたいやん?
42: 2020/02/19(水) 07:58:53
>>38
ペエペエも今や誰でも知ってるやろ
ペエペエも今や誰でも知ってるやろ
57: 2020/02/19(水) 08:04:51
九州のカッペだからお似合いじゃね